毎週水曜日は自分の時間。

12:30から都内某所で約2時間リハーサル、15:00から同スタジオで3時間弱モダンのテクニックレッスンを受けています。

来年3月新国立劇場で行われるダンスアーカイブで、私はこのスタジオの折田克子先生の作品に出ることになっており、テクニックレッスンの後で少し動きの練習が入ってきたのですが

む、難しい・・・

しかし先生は毎回とにかくとことん教えて下さるし、身体の使い方を学べるし、何より強くなりたいので楽しみながらやっています。レッスンに行くたび、新たな発見と成長を感じるので幸せです。

今日は先週やった動きのコツが少し分かってホクホク(笑)

でも右は感覚がいいけど、左が悪いので来週までには出来るようになりたいです

今日更にまた違う動きが入ってきて、またそれもなかなか思うように身体が使えず、ゲンナリ

でも練習すればきっと出来るようになると思うので頑張ります

今日はたまに顔を出す先輩ダンサーも来ており、その人の真似をしながら踊るといつもよく分からなかった動きがすんなりと上手くできたり、その方にアドバイスを頂いたりなどして充実したレッスンでした

朝、昨日なかなか寝付けず5時ごろ寝たので心身共にキツかったのですが、レッスン後には

「あ~幸せ」になる私なのでした(笑)


レッスン後にはダンサー友達とご飯に。

折田克子先生の作品「梟の章」「杜の譜」と一緒に出ているこころちゃん。

すぐに意気投合し、リハの時には一緒に練習をしたり、楽屋で隣になったりする仲です。

今日はゆっくりダンス談義を楽しみました。と言ってもたったの2時間程度・・・短い・・・

しかしとても良い話を聞けました。

現代舞踊界で第一線で活躍するダンサーの彼女は去年あきたのコンクールで1位をとり、今年は先日東京新聞コンクールでも1位を受賞。しかも、得点が2位と大きく差をつけての1位だったそうです!!すごい

私は筑波大学ダンス部出身ですが現代舞踊やモダンの世界は全く知らず(しかも大学でダンス部に入ったのもほんの軽い気持ちだった・・・w)、、、

そんな中、部内には先輩・後輩にコンクール上位入賞者がたくさんいました。

しかし当時はコンクールの世界にほとんど興味はなく、あまり入り込みたいと思えない世界でした。

それは、当時の私は現代舞踊のダンスの観点も感性もいろんな意味で未熟だったからです。

バレエは中学までで花の高校時代はバレエをやめていた自分が、大学でコンテンポラリーの世界を知り、平山素子先生に大きな影響を受け、DAS(現D-Life)でバレエの指導者として就職した後で声をかけて下さった育かほる先生に舞台の場をいただき、その繋がりから山元美代子先生、河野潤先生、そして共演者だった山本裕さんのお師匠である折田克子先生へと繋がり、現在に至ります。

克子先生に出会って大きくダンス感や楽しみ方が変わりました。

踊る楽しみ
観る楽しみ

もちろん克子先生を慕って集まる方々もやはり気が合う仲間たちなのであり、切磋琢磨しながら一緒に作品を踊り、様々な話をする中で

私は自分のダンス観に少し自信が持てました。

もちろんダンス観はダンス技術に直結するわけではないので、まだまだ努力が必要!!
今後もコツコツと行動を起こして行こうと思っています。

私はもっと踊って、より魅力的なダンサーになりたいです。

今日こころちゃんと話した内容もとても充実していて本当に貴重な時間でした。

周りに素晴らしい人がいる幸せ。

これからもたくさんダンスについて語り合っていきたいです。

高速バスに揺られながら記事を書いていたmiyaでした

fbc8ca0203c0650f4d1acb078dd2ae1c